Wellcome to Tomohiro Nakayama's Page
ジャズピアニスト&ライター 中山智広

Be Bop〜60年代あたりの4ビートでSwingする 'Real Jazz Piano' を目指しています 
仙台 福島で演奏&レッスンしています(仙台市在住です) 月刊「Jaz in」 CD reviewerです

Facebook

 Information 演奏予定


11/8(金)20:00〜
ミンガス
 (福島市大町)
「ライブ&ジャム・セッション」
中山智広(p) 菱沼元一(b) 吉田久雄(ds)


11/15(金)20:00〜  
カーボ(仙台市青葉区一番町)
中山智広(p) 津田正志(b) 羽賀智美(vib)


11/28(木)20:30〜  21:30〜
つーさん
(仙台市青葉区国分町)
中山智広(p) 津田正志(b)






Sample music
(Live録音です  会議用で録音したので音質悪いですが)

1 2 3 4 (with 岡安芳明 2009.7.5) 5 (with 吉野ミユキ 2010.1.9) 6 7(with 菊地俊夫) 8 9 10
11 12


Profile


Blog 「仙台発Jazz行き5分遅れ」
2020年2月 月刊「ジャズ ジャパン」115号 特集「ニッポンジャズ100年」
2020年3月 宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」は日本初の「ジャズ文学」だった



Contents

新ジャズ・アドリブ理論
「ジャズ即興演奏のための着地法則 コードに合うフレーズ・メロディの作り方」
Touchdown Rule for Jazz Improvisation

月刊「ジャズ・ジャパン」2015年3月号「チャーリー・パーカーの技法を読む」に一部発表した 私のオリジナルなジャズ理論の詳細です
特に「アヴェイラブル・ノート・スケール」が わからない方 これでやめた方 挫折した方へ 
この理論は「アヴェイラブル・ノート・スケール」を使わない 本当の「コードに合うアドリブ・フレーズ・メロディの作り方 アドリブの理論」です
(この新しい理論によるジャズ・ピアノ教室 レッスンのご案内もあります)


A Study of Conrad Yeatis 'Sonny' Clark ソニー・クラーク研究のページ
my favorite ジャズ・ピアニスト、ソニー・クラークについてのあれこれ
追記ソニー・クラークの八分音符の位置(「スイング」の方法論)


(著作です)
The Guide Book of Jazz Standards(中央アート出版 中山智広 共著)

特集:ニッポン・ジャズ100年 1920年日本初のジャズ録音が行われた 『JAZZ JAPAN Vol.115』

特集:ニッポン・ジャズ100年 外伝 宮沢賢治は日本初の「ジャズ文学者」だった 『JAZZ JAPAN Vol.116』


(外部リンク)
「なぜクラシック・ピアノは弾けるのに、ジャズ・ピアノは弾けないのか」

2002年 on ミンガスHP、もう昔に書いたものです。これまでに「ジャズ理論」としては書かれていない事柄ですが、これも「理論」だと思っています。
ジャズ・ピアノとクラシック・ピアノ、実は同じ楽器って以外には、あんまり共通性はないような・・・考えてみれば、他の楽器もそうかも。
「奏法」というような細かいことまで言わなくても、そもそもクラシック・ピアノは(主に)「ソロ楽器」で、ジャズ・ピアノは(主に)「アンサンブル楽器」です。
これは2002年には書かなかったことなのですが。




Links (時々演奏する場所)

ミンガス (福島市大町)
中山智広3は基本は第三土曜になりました(稀に変更あり)

カーボ (仙台市青葉区一番町)
月一回どこかの日・・・vib.入りのTrioをやっています。第二土曜日のジャムセッションに遊びに行くことも多いです

つーさん(仙台市青葉区国分町)
第三木曜日になりました

mail (peruc222 at gmail.com at=@)



cTomohiro Nakayama 中山智広